「ハーモニーランド」に行ってきました!!

大分県速見郡日出町というところに、サンリオキャラクターの遊園地「ハーモニーランド」があるのをご存知ですか??

私も福岡に移住するまで知りませんでした!

今回は、我が家で2回行っての感想やお役立ち情報をご紹介します!!

アクセス

いざ!!ハーモニーランドへ〜

公式サイトには「日出インターより2キロ」と書いてあったので、東九州道を走っていたのですが…

あれれ、気がついたら別府に!!!

位置的には通り過ぎてしまっているんですが、日出インターなんてなかったぞ…

別府インターで係の方に聞いたところ、「日出インターは速水インターですね〜」と教えて頂き、速水インターまで戻して頂くことに!

しかーーーーし!速水インターで降りてもハーモニーランドへの道案内的な物はなく…

山道に誘われたのでここでやっとナビを使うことにしたパパママ(もっと早く使えば良かった…)

なんと!!日出インターというのは日出バイパスという別の有料道路に存在していることが判明……

と〜っても遠回りして、やっと到着しました!

我が家みたいに遠回りすることなく行けるように、皆さん事前にルート確認してみてね!

アクセス|ハーモニーランド
ハーモニーランドの施設案内「交通アクセス」方法のご案内です。ハーモニーランドの住所や、お車、路線バス、電車、飛行機でお越しの方への詳しい行き方、乗り換えや時刻表、所要時間などのご案内をご覧いただけます。

園内

お待ちかねの「ハーモニーランド」!!!

全部制覇するぞぉーーー!!

エントランス

もう入口からメルヘ〜ン♡

いたるのころにサンリオキャラクター達が居て、可愛い♡

写真撮りまくりです!!

入るとまず、ショーが行われたり、色々なグッズが買えるお店がある【ハーモニービレッジ】があります!!

ただ、ショーを見るには30分以上前から場所取りする必要があります…

限られた時間の中で回ること、30分待てない事を考えて、我が家はショーはパスしました!

キティキャッスル

まずは【ハーモニーパーク】にあるキティキャッスルに行って、キティちゃんにご挨拶しましょ!!

中は実際にキティちゃんが生活しているような感じで造られていて、とっても可愛かったです!

入ってからのお楽しみなので、ここでは1枚のみご紹介☆

キティちゃんのベッドで〜す!!

他にもお風呂などなどありましたよ〜

最後にはキティちゃんと写真を撮ることも!

なのちゃん、キティちゃんが見えた瞬間、嬉しさのあまり今まで見たことのない喜び方をしていました!!

いい思い出になったね〜

アトラクション

さぁ、次はアトラクション行ってみよーー

リズミックコースター

なのちゃんはパパとは【ハーモニーパーク】内の「リズミックコースター」へ!!

なのちゃん、思っていたよりもかなり早かったようで、泣くこともできず固まって帰ってきました〜

ハーモニートレイン

「ハーモニートレイン」に乗って【ハーモニービレッジ】に向かいます!!

トレインはいくつか種類があるようで、その時に何のキャラクターのが来るかは来てからのお楽しみ!!

ハーモニーランドはかなり急な斜面にパークが作られているので、「ハーモニートレイン」で下って行った先に【ハーモニービレッジ】があります!

サンリオキャラクターボートライド

なのひろちゃんが1番楽しみにしていた「サンリオキャラクターボートライド」です!

可愛いボートに乗ってサンリオキャラクター達に会いに行きます♡

ここでお役立ち情報!!ショーが行われている間は比較的どのアトラクションも空いています!

なので、この時も2回連続で一番前に乗れました〜

2回目は貸切だった…

中は可愛いサンリオキャラクター達がパーティーの準備をするという設定で動いていて、本当に可愛かったぁ♡♡♡

最後は、キティがご挨拶してくれました〜

サンリオ好きにはたまらない、「サンリオキャラクターボートライド」、ぜひ皆さんも乗ってみてね!

大観覧車ワンダーパノラマ

「大観覧車ワンダーパノラマ」は【ホワイトバーススクエア】にあります!

【ホワイトバーススクエア】は色々なアトラクションが集まっているところです。

観覧車は、ハローキティ、マイメロディをはじめポムポムプリンやシナモンなど全18種類だそう!

ストロベリーカフェ

その間に、ママとひろちゃんは「ストロベリーカフェ」に!(コーヒーカップです!)

グルグル、エンドレスで回し続けるひろちゃん…ママは若干目が回りました〜

スカイジェット

けろっぴの自転車式のジェットを運転して、ホワイトバーズスクエア一周しました〜

けっこう疲れましたぁ……

他にも乗り物はたくさんあります!!

全部は紹介しきれないので、ホームページを↓見てくださいね〜

アトラクション|ハーモニーランド
ハーモニーランドの施設内にある子供から大人まで楽めるアトラクションをご紹介。キティのお家やジェットコースター、ゴーカート、観覧車など15種類ものアトラクションの詳細、利用制限、雨天時などのご案内をしています。

小さいお子さんには移動も少なくて済むので、「ホワイトバーススクエア」内で遊ぶのをオススメします!!

グルメ

ハーモニーランドは「ピクニックガーデン」と「フレンドリーホール」を以外、飲食物を持ち込めません。

なので、ハーモニーランド内のレストランで楽しみましょう☆

ハーベストテーブル

ゆっくりキャラクターメニューなどのお食事ができるテーブルサービスのレストランです。

ただ、レストランがここ1箇所しかないので、かなり混みます。当たり前…

発券式で、自分の番号になれば入れますが、時間も読めず、待ち時間も長いのでなかなか難しいかなと思います。

開園と同時に発券するなど、対策が必要かな〜

サーカスキッチン

ホットドッグやフロート、アイスなどが楽しめます。お天気のよい日は屋外のテラス(キティバザール)でのお食事もおすすめ。

今回、なのひろちゃんはここでマイメロディとダニエルのコットンキャンディを買いました〜

他にもポップコーンも買いました〜

このポップコーンマシーン、よく見かけますが、いい匂いがして、ついつい惹かれますよね!!

MY MELODY & KUROMI Cafe Terrace

2025年1月17日リニューアルオープン!マイメロディとクロミのおそろいメニューや軽食を楽しめ、マイメロディとクロミのぬいぐるみをハート型に飾ったフォトスポットや、シルエット型ミラーなど写真や動画撮影も楽しめる店内だそう!!

私達が行った時にはなかったので、今度行ったらぜひ行ってみたいなぁ〜と!

キャラフルマルシェ

カラフル&ポップなテラスで、かわいいメニューを販売しています!アイスや冷たい飲み物がメインのようですが、我が家で行った時は開いておらず…

またのお楽しみですかね〜

なのひろちゃんはお土産に金平糖スティックを買ってもらって大満足な「ハーモニーランド」デビューになりました!!

みなさん、ハーモニーランドに行かれる際は日出バイパスの日出インターで降りてくださいね〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました