大分県速見郡日出町というところに、サンリオキャラクターの遊園地「ハーモニーランド」があるのをご存知ですか??
私も福岡に移住するまで知りませんでした!
前々から行ってみたいなと思っていて、今回念願叶って連れて行ってもらいました〜♡♡♡♡
ちなみに!我が家の推しキャラをご紹介!
なのちゃんの推しキャラは「ハンギョドン」
なかなかに渋いチョイスですよね〜
ひろちゃんの推しキャラは「シナモンロール」
以前、親戚からのクリスマスプレゼントでぬいぐるみを貰って以来推しキャラです!
いざ!!ハーモニーランドへ〜
公式サイトには「日出インターより2キロ」と書いてあったので、東九州道を走っていたのですが…
あれれ、気がついたら別府に!!!
位置的には通り過ぎてしまっているんですが、日出インターなんてなかったぞ…
別府インターで係の方に聞いたところ、「日出インターは速水インターですね〜」と教えて頂き、速水インターまで戻して頂くことに!
しかーーーーし!速水インターで降りてもハーモニーランドへの道案内的な物はなく…
山道に誘われたのでここでやっとナビを使うことにしたパパママ(もっと早く使えば良かった…)
なんと!!日出インターというのは日出バイパスという別の有料道路に存在していることが判明……
と〜っても遠回りして、やっと到着しました!
お待ちかねの「ハーモニーランド」!!!
もう入口からメルヘ〜ン♡
いたるのころにサンリオキャラクター達が居て、可愛い♡
写真撮りまくりです!!
まずはキティキャッスルに行って、キティちゃんにご挨拶しましょ!!
中は実際にキティちゃんが生活しているような感じで造られていて、とっても可愛かったです!
入ってからのお楽しみなので、ここでは1枚のみご紹介☆
キティちゃんのベッドで〜す!!
他にもお風呂などなどありましたよ〜
最後にはキティちゃんと写真を撮ることも!
なのちゃん、キティちゃんが見えた瞬間、嬉しさのあまり今まで見たことのない喜び方をしていました!!
いい思い出になったね〜
さぁ、次はアトラクション行ってみよーー
なのちゃんはパパとは「リズミックコースター」へ!!(ひろちゃんは年齢制限で乗れず)
なのちゃん、思っていたよりもかなり早かったようで、泣くこともできず固まって帰ってきました〜
その間に、ママとひろちゃんは「ストロベリーカフェ」に!(コーヒーカップです!)
グルグル、エンドレスで回し続けるひろちゃん…ママは若干目が回りました〜
他にもウォーターショットなどなどにも乗りましたよ!!
園内はそれなりに広く、移動も大変でしたが、なのひろちゃんには下の地図の「ホワイトバーズスクエア」というエリアの乗り物がちょうどいいかなと感じました!
乗り物を楽しんでたいたら、ショーを見逃してしまったので、今度はショーが見れたらいいなと思いました!!
なのひろちゃんはお土産に金平糖スティックを買ってもらって大満足な「ハーモニーランド」デビューになりました!!
みなさん、ハーモニーランドに行かれる際は日出バイパスの日出インターで降りてくださいね〜
この後、大分駅まで行って美味しい夕ご飯を食べてきたので次の記事にします!!
コメント